近年、世界情勢は急激な変化を迎え、VUCAという言葉が象徴するように、社会はますます複雑かつ不確実なものとなっています。
日本においても、人口減少や高齢化、国際的な競争力の低下が進み、経済の不安定さが増す中で、私たちはこれまで以上に柔軟で迅速な対応が求められています。また、先の感染症を経た消費者のライフスタイルや価値観の変化も、ビジネスに大きな影響を及ぼしています。
例えば、健康志向やサステナビリティへの関心が高まり、選ばれる企業や商品にも変化が生じています。
そんな中、
私たちの経営テーマ『BEST FOR YOU』、ますます重要な指針となります。
全体最適を目指し、短期的な利益よりも長期的な信頼関係を築くことが、今後の持続的な成長に繋がると確信しています。
当社のCore Valueである「価値創造の羅針盤」に基づき、私たちは、お客様に最高の体験を提供することを第一に考え、そのためのカイゼンに常に取り組んでまいります。
また、限られた資源の中から最大限の成果を生み出し、挑戦し続けることで、未来の不確実性に備えます。
行動指針として掲げている
「お客様を楽しませる」
「変化を受け入れカイゼンする」
「限りある資源で成果を最大化する」
「情熱を持って決断する」
「謙虚でいる」
という5つの原則を日々の活動の中で実践し続けることが、今後の私たちの成長の鍵です。
変化の波が押し寄せる今だからこそ、私たちはその波をチャンスと捉え、お客様や地域社会と共に成長し、信頼される企業であり続けることを目指します。
これからも『BEST FOR YOU』の実現に向けて、アソシエイトと共に営んでいきます。
皆様のご愛顧とご支援を心よりお願い申し上げます。
2024年8月1日
【略歴】
外食企業にて、店舗運営、マネジメントを習得後、ヒューマンリソースマネジメント、募集・面接・採用、教育・訓練、労務管理・組織管理を学ぶ。その後、経営企画にて、CSR、経営計画など企業戦略の立案・運営を行い、ビジネスモデル作りや経営管理の仕組み作り等をリード。元、日本フードサービス協会教育委員。2007年独立後、スイーツマジック設立。2011年、柳橋総合開発を設立し、現在に至る。2017年 本気のインターンシップ“マジタン”を実施。インターンシップの学生と一緒に、実際の飲食店舗を開発。
その他、複数の組織の顧問も務めている。企業や中学・高校・専門学校・大学にて企業の変革やモティべーションなどの講演も行う。
柳橋総合開発グループはお客様に食を通じたエンターテインメントを提供しています。私たちが展開する店舗は、それぞれが地域の中でユニークな輝きを放っています。お客様に喜んでいただくことに徹底したお店づくりと運営。もちろん、そこには生みの苦しみや、継続するための努力が欠かせません。しかし、自分が考えたアイデアを実現し、お客様の笑顔によって評価されるこの仕事の面白さ!それをあなたに伝えたいのです。
1.
「お客様を楽しませるコト」をしよう
2.
変化を受け入れ、カイゼンしよう
3.
限りある資源から、より大きな成果を生み出そう
4.
限りある資源から、より大きな成果を生み出そう
5.
謙虚でいよう
BASIC STRATEGY
“組織において人を財産と考えて、個人の成長を基に企業の活動に活用していく”を基本の考え方としている組織。
「組織が大きくなるから人材が成長するのではなく、人材が成長するから組織が大きくなっていく。」という考え方。
Education & Training
HRMを実践するための成功重要要因と位置づける。
コンテンツは、「能力開発」「スキル開発」「リーダーシップ開発」など、人材の育成・成長に関する領域を網羅している。
【現在実施中のコンテンツ】
Correlation Diagram
- HRMの実践を通じて、経営テーマの実現に近づける
- ↑
- 人材の成長こそが組織の成長
- ↑
- HRDの実践を通じて、人材が成長出来る
Education & Training Contents
経営者に なるための学び |
経営者育成のコンテンツ。 1.経営者とは 2.変革するチカラ 3.儲けるチカラ 4.チームを作るチカラ 5.理想を追求するチカラ という5つのテーマで学ぶ。 |
---|
7つの習慣 | ヒューマン & マネジメントスキル 1.主体的である 2.終わりを思い描くことから始める 3.最優先事項を優先する 4.Win-Winを考える 5.まず理解に徹し、そして理解される 6. シナジーを創り出す 7. 刃を研ぐ という7つの習慣を学ぶ。 |
---|
プロフェッショナルの 条件 |
ヒューマン & マネジメントスキル ⒈ <貢献>を考える ⒉ <強み>を活かす ⒊ <時間>をコントロールする ⒋ 一番重要なことに<集中>する ⒌ 正しく<意思決定>し、実行する という5つの能力を学ぶ。 |
---|
愉しいチームを 創ろう! |
マネジメントスキル 目標設定・計画立案力 コミュニケーション力 課題解決力 を店舗マネジメントで「試してみて」学ぶ。 |
---|
Fish! | マネジメントスキル ⒈ 仕事を楽しむ ⒉ 相手を楽しませる ⒊ 相手に向き合う ⒋ 態度を決める 4つの原則を学んで、愉しいチームを創る。 |
---|
ハグスポット 導入研修 |
金シャチ横丁宗春ゾーンにハグスポット誕生! その導入にあたり、 日本ハグ協会様に研修をおこなってもらいました。 会長 高木さと子様のファシリテーションのもと、アソシエイト達の「素のまま」の良い部分を引き出してもらい、参加者は愉しんでいました。事務局を務めていただきました前畑明子様にも感謝。お陰様でスムーズな運営が出来ました。 |
---|
「愉しいチームを 創ろう!」研修 |
「楽しい」ではなく、あえて「愉しい」と表現をしました。 楽(らく)してたのしいということではなく、明確な目的の基に能動的にたのしむ。 私たちサービス業は労働集約型ビジネスであるため、常にチームで動きます。そのチームを構成しているのは「個」。 柳橋総合開発 Groupの求める経営テーマ、MISSIONに、判断の基軸で行動できる人材開発を通じて、チームを創っていきます。 |
---|
柳橋総合開発グループのロゴマークは、
頭文字の「Y」と「プロペラ」をモチーフにしています。
<コンセプト>
世の中にエネルギーを供給したり、頑張っている人に風を送ったりします。
そして、世界へと羽ばたいていきます。
<傾きについて>
「Y」からプロペラをモチーフしています。
あえて定着的でない傾きにすることで動き出しそうなイメージになると考えます。