MESSAGE

『キャンバスからはみだす。』人材の主体性と創造性をマージし、BEST FOR YOUを実践します。
PROFILE 代表取締役社長 水谷義之 オペレーション全体責任者 〈営業、店舗開発・運営、管理(財務・経理・人事総務)〉

柳橋総合開発グループが展開する「スイーツマジック」や「市場直結 柳橋ビアガーデン」は、おかげさまで多くのお客様にご支持いただいております。そのことから、弊社をフードビジネスのプロデュース企業として認知いただいている方もいらっしゃいます。光栄なことですが、実は、私自身もアソシエイトも、自分たちをプロデューサーであると思ったことは一度もありません。私たちは、プロデュースも行いますが、お店に立ってお客様と直接ふれあい、サービスを提供しています。仕入れやオペレーション、人材のマネジメントや教育も担当いたします。客観的な戦略や集客アイデアを立案するだけでなく、お客様をはじめ、お取引先様へ価値を提供する現場まで、一貫して自分たちノウハウを注ぎ込むことが弊社の特徴でもあります。

お客様や提携企業様に新しい価値を提供し続けるために、私はアソシエイトの「はみだし」を歓迎しています。弊社のアソシエイトは、さまざまなバックグランドをもって、弊社に集っています。その個性や専門性は、とても既存のキャンバスに納まりきれるものではありません。ですから、弊社では議論が毎日起こります。むしろ起こしたいのです。それこそが、会社にとってもお客様にとっても、楽しさや新しさを生みだす源泉であると信じています。アソシエイト一人ひとりが自分のキャンバスにお客様を楽しませる色を描き、そこから生まれるアイデアやノウハウをマージして、皆様に食を通じた新しい価値をご提供していきたいと考えています。今後とも、私たちの事業にご指導、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

【略歴】
外食企業にて、店舗運営、マネジメントを習得後、ヒューマンリソースマネジメント、募集・面接・採用、教育・訓練、労務管理・組織管理を学ぶ。その後、経営企画にて、CSR、経営計画など企業戦略の立案・運営を行い、ビジネスモデル作りや経営管理の仕組み作り等をリード。元、日本フードサービス協会教育委員。2007年独立後、スイーツマジック設立。2011年、柳橋総合開発を設立し、現在に至る。2017年 本気のインターンシップ“マジタン”を実施。インターンシップの学生と一緒に、実際の飲食店舗を開発。
その他、複数の組織の顧問も務めている。企業や中学・高校・専門学校・大学にて企業の変革やモティべーションなどの講演も行う。

MISSION

ミッション
「お客様を楽しませるコト」を考えるお店づくり
POLICY

経営テーマ
BEST FOR YOU
簡単に言ってしまえば、お客様に喜んでいただくアイデアを実現すること。それが難しい。それが面白い。

柳橋総合開発グループはお客様に食を通じたエンターテインメントを提供しています。私たちが展開する店舗は、それぞれが地域の中でユニークな輝きを放っています。お客様に喜んでいただくことに徹底したお店づくりと運営。もちろん、そこには生みの苦しみや、継続するための努力が欠かせません。しかし、自分が考えたアイデアを実現し、お客様の笑顔によって評価されるこの仕事の面白さ!それをあなたに伝えたいのです。

BELIFS OF MANAGEMENT 5

YG5( 経営5つの信条 )
  • 1.

  • 自分にとっては、短期的な得かもしれないという選択肢は捨てて、
    全体最適のために、お互いのことを考え、協調することを全ての行為の判断基準とする

  • 2.

  • ただ一人の満足しないお客様があってはならない

  • 3.

  • コミットメントした事は理由のいかんを問わず必ず実行せねばならない

  • 4.

  • 絶えずカイゼンを試みよ。「出来ない」と云わずに実行する
    (常に新しい考え、新しい方法の採用する)

  • 5.

  • 仕事のプロになれ
    (真心のこもった親切心と豊富な商品知識はお客様への最大のサービスである)

Human Resource Development

人材マネジメント


BASIC STRATEGY
“組織において人を財産と考えて、個人の成長を基に企業の活動に活用していく”を基本の考え方としている組織。
「組織が大きくなるから人材が成長するのではなく、人材が成長するから組織が大きくなっていく。」という考え方。

人材開発



Education & Training
HRMを実践するための成功重要要因と位置づける。
コンテンツは、「能力開発」「スキル開発」「リーダーシップ開発」など、人材の育成・成長に関する領域を網羅している。



【現在実施中のコンテンツ】


Correlation Diagram

  • HRMの実践を通じて、経営テーマの実現に近づける
  • 人材の成長こそが組織の成長
  • HRDの実践を通じて、人材が成長出来る
diagram


Education & Training Contents

経営者に
なるための学び
経営者育成のコンテンツ。
1.経営者とは
2.変革するチカラ
3.儲けるチカラ
4.チームを作るチカラ
5.理想を追求するチカラ
という5つのテーマで学ぶ。
7つの習慣 ヒューマン & マネジメントスキル
1.主体的である
2.終わりを思い描くことから始める
3.最優先事項を優先する
4.Win-Winを考える
5.まず理解に徹し、そして理解される
6. シナジーを創り出す
7. 刃を研ぐ
という7つの習慣を学ぶ。
プロフェッショナルの
条件
ヒューマン & マネジメントスキル
⒈ <貢献>を考える
⒉ <強み>を活かす
⒊ <時間>をコントロールする
⒋ 一番重要なことに<集中>する
⒌ 正しく<意思決定>し、実行する
という5つの能力を学ぶ。
愉しいチームを
創ろう!
マネジメントスキル
目標設定・計画立案力
コミュニケーション力
課題解決力
を店舗マネジメントで「試してみて」学ぶ。
Fish! マネジメントスキル
⒈ 仕事を楽しむ
⒉ 相手を楽しませる
⒊ 相手に向き合う
⒋ 態度を決める
4つの原則を学んで、愉しいチームを創る。
気づきの講座 リーダー育成のコンテンツ。
1.リーダーとは
2.チームづくり
3.リーダーシップ
等をワークショップにて学ぶ。
【2020年】テーマ
第8回 「マインドセット」する大切さとは…?
第9回  社会生活における原理原則とは…?
第10回 「Best for you」の「あるべき姿」とは…?
第11回  人間関係を円滑にする立ち振る舞いとは…?
第12回 「One Team」を築くために繰り返し実践することとは…?
第13回  第8回~第13回までの復習
第14回  そもそも「仕事」とは何なのか…?
第15回 「センス」を磨くために大切なこととは…?
第16回 「楽しい・自由」とは、どのようなことなのか…?
第17回 「モチベーター」になるために必要なこととは…?
第18回 「絶対的なプライド」を身に付けることの大切さとは…?
第19回  第14回~第18回までの復習
※テーマは異なりますが、目指すべき本質的ゴールは、
『「自己を成長させる」ために必要な「気付き」が得られた』
という意識変革と能動的な行動へつなげていきます。
  • 気づきの講座-写真
  • 気づきの講座-写真
ハグスポット
導入研修
金シャチ横丁宗春ゾーンにハグスポット誕生!
その導入にあたり、
日本ハグ協会様に研修をおこなってもらいました。
会長 高木さと子様のファシリテーションのもと、アソシエイト達の「素のまま」の良い部分を引き出してもらい、参加者は愉しんでいました。事務局を務めていただきました前畑明子様にも感謝。お陰様でスムーズな運営が出来ました。
  • ハグスポット導入研修-写真
  • ハグスポット導入研修-写真
「愉しいチームを   
  創ろう!」研修
「楽しい」ではなく、あえて「愉しい」と表現をしました。
楽(らく)してたのしいということではなく、明確な目的の基に能動的にたのしむ。
私たちサービス業は労働集約型ビジネスであるため、常にチームで動きます。そのチームを構成しているのは「個」。
柳橋総合開発 Groupの求める経営テーマ、MISSIONに、判断の基軸で行動できる人材開発を通じて、チームを創っていきます。
  • 「愉しいチームを創ろう!」研修-写真
  • 「愉しいチームを創ろう!」研修-写真
Simbol mark & Logotype

グループ・ロゴについて
グループ・ロゴ

柳橋総合開発グループのロゴマークは、
頭文字の「Y」と「プロペラ」をモチーフにしています。
<コンセプト>
世の中にエネルギーを供給したり、頑張っている人に風を送ったりします。
そして、世界へと羽ばたいていきます。
<傾きについて>
「Y」からプロペラをモチーフしています。
あえて定着的でない傾きにすることで動き出しそうなイメージになると考えます。

PAGE TOP